

患者様 | 30代女性 |
---|---|
治療内容 | セラミック治療 |
治療期間 | 1か月 |
治療計画 | 古い詰め物が破折してしまったためやり替えを行いました。セラミックでの詰め物は技工士さんもドクターもシビアにやらなければ適合を得るのが難しいです。 古い詰め物もセラミックでしたが、適切な厚みが足りず破折したものと推測しました。全ての操作においてセラミックインレーはシビアなものとなりますがしっかりとやれば長期予後が期待できます。 保険診療でもCADCAMインレーという白いプラスチックがありますが、今回はガラス系のセラミックであるemax Inlayをセットしました。 物性も優れ、審美性も優れたこの材料は、保険のCADCAMインレーとはマテリアルとして物性は比較になりません。しかしながら、その手技は簡単ではなく、正確な形成、正確な印象が必要となります。 優れた技工士さんとも当院は仕事をしており、正確な印象と、正確な形成と合わせて可能な限り精密なセラミック治療を目指しています。 |
費用(概算) | 8.8万円(税込)※処置当時 |
リスク・副作用など | ・天然歯を削ります ・硬い素材は天然歯を傷つけてしまう場合があります ・かみ合わせや歯ぎしりが強すぎる方はセラミックが割れてしまう可能性があります ・自費診療(保険適用外治療)となります |