患者様 | 30代男性 |
---|---|
治療内容 | セラミック治療、根管治療 |
治療期間 | 2か月 |
治療計画 | 歯に痛みが響くとのことで見てほしいとのことでした。一見すると何も問題がないように見えましたがCTを撮ると上顎洞内に炎症を認めました。古い銀歯を外し、中の状態を確認したところ神経まで及ぶような過去の治療の痕があり、そこから神経が慢性的に刺激を受けており、神経に炎症を認める状態でした。根管治療を行い症状の喪失を確認後、ゴールドによる補綴治療を希望されました。 ゴールドは見た目で敬遠されがちですが、昔からある治療法で非常にピタッとはまり、長期的な予後も期待できる非常に優れた材料です。 |
費用(概算) | 時価(金属の値段による) |
リスク・副作用など |
【セラミック治療】 |