審美歯科

2022.12.08

再発のリスクを減らすためにセラミックにて美しく治療

Beofre
After

再発のリスクを減らすためにセラミックにて美しく治療

患者様 30代女性
治療内容 セラミック治療
治療期間 1ヶ月
治療回数 -回
治療計画 大きい虫歯を認めたため患者様の希望もあり、セラミックでの治療を行いました。
これまで他院でもセラミックでの治療を受けてきたようですが、当院での仕上がりに驚かれておりました。

47の遠心にも小さな虫歯がありましたがそこはプラスチックで治療させて頂きました。
保険診療でもCADCAMインレーという白いプラスチックがありますが、今回はガラス系のセラミックであるemax Inlayをセットしました。
物性も優れ、審美性も優れたこの材料は、保険のCADCAMインレーとはマテリアルとして物性は比較になりません。
しかしながら、その手技は簡単ではなく、正確な形成、正確な印象が必要となります。

優れた技工士さんとも当院は仕事をしており、正確な印象と、正確な形成と合わせて可能な限り精密なセラミック治療を目指しています。
費用(概算) 17.6万円(税込)※費用は治療当時の料金となります。
リスク・副作用など
  • ・天然歯を削ります
  • ・硬い素材は天然歯を傷つけてしまう場合があります
  • ・かみ合わせや歯ぎしりが強すぎる方はセラミックが割れてしまう可能性があります
  • ・自費診療(保険適用外治療)となります
  • ・一時的に知覚過敏が発生する場合があります