

患者様 | 40代女性 |
---|---|
治療内容 | セラミック治療、インプラント治療 |
治療期間 | 6ヶ月 |
治療回数 | -回 |
治療計画 | 先天欠損のため乳歯が残っておりました。 抜歯を行いましたが、顎堤が細く、よりいい条件でインプラントを埋入するためにスプリットクレストを用いたGBRを行いました。 インプラントの長期予後のために最新のエビデンスを用いて、安心安全にオペを行う必要があり ます。 最終補綴はジルコニアのスクリューリテインにて行いました。 |
費用(概算) | 約70万円(税込)※費用は治療当時の料金となります。 |
リスク・副作用など | 【セラミック治療】 ・天然歯を削ります ・硬い素材は天然歯を傷つけてしまう場合があります ・かみ合わせや歯ぎしりが強すぎる方はセラミックが割れてしまう可能性があります ・自費診療(保険適用外治療)となります 【インプラント治療】 ・外科手術のため、術後に痛みや腫れ、違和感を伴います ・メンテナンスを怠ったり喫煙により、お口の中に大きな悪影響を及ぼすインプラント周囲炎等にかかる可能性があります ・糖尿病、肝硬変、心臓病等の場合、インプラント治療ができない可能性があります ・高血圧、貧血・不整脈等の場合、インプラント治療後に治癒不全を招く可能性があります ・自費診療(保険適用外治療)となります |