噛むと痛いという症状には色々原因が考えられます。
先日いらっしゃった患者様は、噛むと痛いという訴えがメインで自分自身では虫歯だと思い込んでいたようですが
実際は噛み合わせの問題で特定の部位に負担がかかる咬合性外傷というものを引き起こしていました。
よく噛み合わせを調整してほしいという相談もありますが
根本的に噛み合わせというものは
骨格的な問題、口の中の癖、もしくはそもそも歯並びが原因で起こるものなど
様々な要因が存在するため
そんな簡単に調整できるものではありません。
まず何が原因なのかを見極める必要があります。
場合によっては矯正が必要な場合もあります。
そのためそもそも何が原因かということを見極める
診断が大事となります。
2020.07.19
噛むと痛い
院長

下田隆司
砂町銀座の通りにある歯科医院のブログです。
砂町北歯科院長として日々多くの患者さまのニーズやお悩みにお応えしています。
セカンドオピニオンにも対応しています。お口のお悩みなら砂町北歯科へお気軽にご相談ください。