今回うちの医院を作成していくにあたり色々な登場人物がいらっしゃいました。まず物件を決めるにあたり地域密着で営業してらっしゃる大雄開発さん。
地域密着で47年とはすごいですね。
大雄開発さんHP
https://www.daiyukk.com/index_m.php
ホントにお世話になりました🙇♂️
そして、内装は建創さんにお願いいたしました。
最高の歯科専門内装業者さんです。こちらも40年以上歴史のある企業さんです。私の細かい医院のこだわりのポイントをうまく引き出してくださいました。今回は細かいところまで相当にこだわって使っていますので、もしも自分が可能ならこんな医院というのを完全に体現してくださいました。
そして、ロゴ

今回移転を機にロゴを作り直しました。真ん中のハート様なものは歯の形を表しており、真ん中のSは砂町のSと私の名字のSをうまく掛け合わせたものです。
水色のイメージカラーなのは水の街である江東区を現してのものです。ハザードマップで注意など言われてはいますが、世界的に見ると水と共生している街は数多くあります。江東区もそのように発展していくことを願っています。
中の機械などに関しても近々ご説明させて頂こうかと思います。兎にも角にも1から10まで新医院はこだわり抜いた病院です。
今現在非常に予約が取りづらくなっており、ネットご予約で予約を取るのが厳しい場合が多いかもしれませんがご了承お願いいたします。