院内待合室

東京都江東区北砂の砂町北歯科では、むし歯治療、歯周病治療などの一般歯科はもちろん、予防歯科、矯正歯科、小児歯科、義歯など、総合的な歯科診療を行っています。
HOME ≫ 院内紹介 ≫
歯科用CT(Computed Tomography)とは、CT撮影装置とコーンピュータ処理により撮影データを3次元的に構築し、骨の状態などが正確・高精度に診断できる装置のことをいいます。
従来の一般的な歯科用レントゲンでは判別が難しかった骨の厚みや密度までも簡単に計測できるようになりますので、より高度な治療が可能になります。従来のX線写真では、2次元の平面での診断しかできませんでしたが、この歯科用CTでは3次元の立体画像でのレベルに変わるので、より多くの情報が得られ、飛躍的に精度が向上しました。
一般のレントゲンで見えなかった部分が容易に確認できるようになり、顎の内部構造なども正確に見ることができます。
顎や歯だけでなく、上顎洞(鼻の奥)の形態や粘膜の状態、病巣などを立体画像で確認できるので、確かなインプラント治療を行うのに必要な情報を得ることができます。
歯科用CTはインプラント治療だけでなく、矯正や根管治療、親知らずなど、幅広く様々な歯科治療に応用することができます。
それぞれの治療内容において、より正確な診査・診断を行い、治療の安全性を高め、患者様が納得のいく治療を提供することができます。
アイテロとは、目立たないマウスピース矯正「インビザライン」の制作には欠かせない歯型を取る光学式口腔内スキャナー(3Dスキャニング機器)のことをいいます。
この機器を導入したことで、患者さんにとって多くのメリットが生まれ、従来にはない正確な型取り、デジタルでの治療のシミュレーションが行えるようになりました。
それだけでなく、スキャニングした口腔内データをアメリカのインビザラインを生成する制作所に直接伝送することができるため、短期間で治療に使用するマウスピースが作成できます。
またそれだけではなくインプラントにおけるオペシュミレーションにも応用できます。今後はデジタルの分野も非常に重要となります。
【電話番号】
03-5683-0234
【住所】
〒136-0073
東京都江東区北砂4-11-10
1F
【診療時間】
午前…9:30〜12:30
午後…14:00〜18:00
木曜日、日曜日…9:30〜14:00
土曜午後…17:30まで
【休診日】
祝日・不定休
スマートフォンからのアクセスはこちら